
2011年7月アーカイブ
暑い日が続いてますが今日から電気15%削減開始です。震災以来節電を意識してましたがエアコンが一番消費するのでTV番組で得た情報をもとに実践してます。
たとえばエアコンの除湿機能は電力消費が高いので冷房のみにし設定温度を28度にする。フィルターはこまめに手入れするなど。
室外機ですがみなさんの設定場所は日陰になってますか?実は日陰にある方が節電になるそうです。私の場合見事に日当ってました・・・失敗(>_<)
日陰を作って直射日光をふせぐといいそうです。吹き出し口はふさがないようにとアドバイスをうけたので今日帰り道にすだれを買って日陰を作ろうと思います(^_^)v
(すだれも今購入する人が多いんですよね(A;´・ω・) )
ついでに窓用のすだれも購入してこようかな。風鈴なんかつけたらまさに日本の夏って感じですよね!
節電とは違うけれど打ち水をするようになりました。打ち水した後に吹き込んでくる風は少し涼しく感じられます。子供に頼んでしまうと調子にのって水遊びと化してしまうのでご注意を(^^ゞ